講座一覧
英語|国公立二次・私立対策英語
2 次試験で英語が必要な人にとって、一番受講しやすく、過去に確実に結果を出してきた形から、【二次試験直前対策英語】を提案します。自分自身に必要な講座をピックアップし、コースをオーダーメイドして受講できます。 共通テストの英語からの転換として「入試実践長文」(2回)は必須受講となります。これに、他の講座をプラスαで組み合わせて、 受講講座を決定します。今まで皆さんがfitで培ってきた英語の力を最後まで鈍らさないようにサポートします!
国語|愛媛大学対策国語
数学|愛媛大学対策数学A
【対象学部】教育学部・農学部
数学|愛媛大学対策数学B
【対象学部】理学部・工学部
化学|愛媛大学対策化学
愛媛大学の化学は、化学の基礎をきちんと固め、標準的な問題がしっかり解ける力を身につければ、必ず得点できます。この講座では、化学の基礎内容の確認をしつつ、 文章から必要な情報を抜き出すトレーニン グを行います。愛大の化学の特徴として、 出題される問題に大きく偏りがあります。やるべきところだけしっかりやって、合格点を取りにいきましょう!出題予想問題も実施!
物理|愛媛大学対策物理
愛媛大学の物理は、物理の全分野から全体的に出題され、他の科目と比べて難易度が高い科目となっています。しっかり対策をしておかなければ合格点を取ることができません。物理の本質、物理公式を理解しておかなければならないのが愛媛大学の物理になります。最初の4回で、実際の過去問を使いながら物理の本質を押さえ、残りの2回で総合演習を行います。
小論文・面接対策
何をどう書けば良いのか、どう考えていくのか、題材の見つけ方、構成の仕方、そして論じ方について、小論文に必要な要素をすべて盛り込みました。論文を書く力というのは同時にディベート力も養います。