はじめての方へ
講座紹介
講師紹介
学習環境
実績一覧
Q&A
More
国 語
国語の点数の “波” に悩まされていませんか?安定させたくても、勉強方法が分からない のが国語です。f i t の国語は、どこに目をつければいいか、どう選択肢を切ればいいかとい う根本的な「読み方」と「解き方」を伝授します。また、古典では、古典アレルギーを払拭し、 嫌でも頭に残る語呂やイメージで感じる文法を伝えます!古典が嫌いで嫌いで仕方ない人 は、ぜひ f i t の国語講座へ!
高1生対象に、主に古文の基礎力を育てる講座です。クラスの理解度や学習状況に応じて、現代文や漢文の勉強も取り入れているのでトータルの国語力を育めます。国語という科目そのものに対しての意識を変えて、国語を得意教科にしましょう!
古文2回・現代文2回の計4回(/月)講座です。2年生からは、記述力を本格的に作っていく必要があります。新入試には文理を問わず記述試験が課されることに加えて、他教科でも必要となる力でもあります。「書く力」に注目をして伸ばしていきます。
確実に記憶して悔いのない結果を残す古文(かきくけ古文)です。基礎内容をしっかり固 めた上で共通テスト対策に臨みます。基礎固めは独自の文法指導を展開。センター対策講座 では、設問別のテクニックを伝授します。
全国の大学から厳選された過去問を出題。解いた問題は丁寧に添削をして、授業内で解説をしていきます。どう書いたら良いのか?だけではなく、「その模範解答に行き着くまでにどう読むべきか」という解答へのプロセスも丁寧に解説をします。